ウクライナのオデサ動物園に閉じ込められた9頭のライオンが先日、環境保護団体によって72時間に及ぶ大胆な作戦の間に救出されました。
ウクライナでの紛争は、人々だけでなく、大小さまざまな動物にとっても壊滅的な打撃を与えており、多くの人々が取り残されています。



ライオンは現在、ルーマニアのタルゴ・ムレス動物園に仮住まいしており、屋内のシェルターで新しい環境に慣れているところです。
今後は、屋外の囲いにもアクセスできるようになり、屋外での生活を楽しめるようになる予定です。
Nine lions were rescued by environmental groups in Ukraina
Nine lions trapped in the Zoo in Odesa, Ukraine, were recently rescued during a daring 72-hour operation guided by environmental protection group.
The conflict in Ukraine has been devastating for people, but also for animals large and small, with so many being left behind.



The lions are now at a temporary home at Targo Mures Zoo in Romania where they are acclimatizing to their new surroundings in an indoor shelter.
They will also be given access to an open-air enclosure where the lions can enjoy the outdoors.
trap わな,落とし、計画、口【可】わなで捕まえる、わなを仕掛ける、閉じ込める、だます【他】 【可】fall(walk) into a trap. わなにはまる、術中に陥る 【可】Shut your trap! 黙れ! 【他】trap a fox. キツネをわなで捕らえる 【他】He was trapped in a burning house. 燃えさかる家に閉じ込められた 【他】She trapped him into marriage by pretending she was pregnant. 彼女は妊娠したとだまして彼と結婚した recently 最近、近ごろ、このごろ【副】 【副】He has recently returned home from Europe. 彼は最近ヨーロッパから帰国した 【副】There’s been a lot of rain recently. 最近雨が多いです rescue 救う、救助する、不法に救出する、奪回する【他】救出、救援【不】救助の、救済の【形】 【他】rescue a drowning child. おぼれかかっている子供を救出する 【他】rescue a company from bankruptcy. 会社を破産から救う 【不】The rescue team made ten rescues in a week. 救助隊は1週間で10件の救助をした 【形】a rescue party. 救援(レスキュー)隊 daring 大胆な、斬新(ざんしん)な【形】大胆さ、勇敢さ、斬新さ【不】 【形】a daring act. 大胆な行動 【不】a daring design. 斬新なデザイン operation 運転、作動、運行、動き方、運営、経営【不】会社、企業、手術、作業、作戦、軍事行動【可】 【不】the operation of a company. 会社の経営 【不】the operation of a crane. クレーンの運転 【可】perform an operation for cancer. がんの手術を行なう 【可】a huge operation. 大企業 【可】building operations. 建築工事 guide 案内する、進める、始動する、支配する、ガイドする【他】案内、ガイド、指導者、道しるべ、指導【可】 【他】We asked her to guide us. 彼女に我々を案内するように頼んだ 【他】guide students in their studies. 学生たちの勉強の指導をする 【可】employ [hire] a guide. ガイドを雇う 【可】His advice is a safe guide. 彼の助言は安心して頼れる protection 保護、擁護【不】保護するもの【可】 【不】consumer protection. 消費者保護 【可】a protection against cold. 防寒具 conflict 戦い、対立、衝突、口論、争い【可】 【可】a conflict between father and son. 父と子との間の争い 【可】a conflict of interests. 利害の対立 【可】Their stories conflicted. 彼らの話は互いに矛盾し合っていた devastate 荒らす、荒廃させる、途方に暮れさせる、困惑させる、驚かす【他】 【他】The big fire devastated the city. その大火のために町は廃虚と化した 【他】I was devastated by her criticism. 私は彼女の非難にぼう然とした 【他】He was devastated by his grief when his son died. 彼は、息子が死んだとき、深い悲しみで打ちのめされた temporary 一時的な、はかない、仮の、間に合わせの【形】 【形】a temporary permit. 仮免許 【形】That is only a temporary solution to the problem. それは問題の一時的な解決にすぎない acclimatize 環境に順応する【自】 【自】They never acclimatized in Egypt. 彼らは決してエジプトに順応しなかった 【自】acclimatized traveler. 〔旅行先の〕気候に慣れた観光客 surrounding 囲む、周囲の、付近の【形】環境、周囲【可】 【形】the surrounding scenery. 周りの景色 【可】I’d like to bring up my child in healthy surroundings. 私は子供を健康的な環境で育てたい indoor 屋内の【形】 【形】an indoor pool. 室内プール 【形】Indoor faction. インドア派 shelter 避難所、小屋【可】非難、保護、住まい、宿【不】保護する、かばう、守る【他】非難する、隠れる、よける【自】 【可】a bus shelter. 屋根のついたバス停 【不】People took shelter from the shower in the department store. 人々は夕立ちを避けてデパートへ入った 【自】They were sheltering in the doorway of the store. 彼らはその店の戸口で雨宿りをしていた 【自】shelter from the rain. 雨宿りする enclosure 囲い、囲み、周り【可】 【可】an enclosure for confining an animal. 動物を閉じこめておくための囲い outdoor 戸外の、屋外の、野外の【形】 【形】an outdoor type. 戸外活動を好むタイプの人 【形】outdoor faction. インドア派
during 〜の間ずっと、〜の間中【前】 during my stay in London. ロンドン滞在中に He came during my absence. 彼は私の留守中にやってきた behind 後ろに、残って、残して、後ろの、隠れて、陰で、遅れて I stepped on the brakes and the car behind hit my car. 私がブレーキを踏んだら後ろの車が私の車に追突した The train is ten minutes behind. 列車は 10 分遅れている behind time. 時間に遅れて access to 〜を利用する、接近する have access to a library 図書館を利用できる to access to the system システムへアクセスする
ライオンキングの歌で英語を学ぼう
今回は、ディズニーのライオンキングの「ハクナマタタ」で英語を学習していきましょう。
映像、歌詞(lyrics)と意味は下記の通りです。
Hakuna matata! What a wonderful phrase! |
ハクナ・マタタ!なんていい表現なんだ! |
Hakuna matata! Ain’t no passing craze! |
ハクナ・マタタ!これは束の間の流行ではないよ! |
It means no worries, for the rest of your days… |
心配するなって意味さ、残りの日々を |
It’s our problem-free philosophy… Hakuna matata! |
これは俺たちのトラブルの存在しない哲学さ ハクナマタタ |
Hakuna matata? |
ハクナ・マタタ? |
Yeah, It’s our motto |
そうさ、それが俺たちもモットーだよ |
What’s the motto? |
モットーってなに? |
Nothing. What’s the motto with you? |
なんでもないさ、君は一体どうしたんだい? |
You know what, |
そうだ、これはどうだい? |
Those two words will solve all your problem. |
この二つの単語(ハクナとマタタ)は君の全ての問題を解決するのさ |
That’s right, take Pumbaa, here |
そうだよ、プンバを例にとってみなよ、ほら |
Why, when he was a young warthog… |
彼が若いイボイノシシだった時 |
When I was a young warthog…! |
俺が若いイボイノシシだった時ー! |
Very nice Thanks |
すごくいいよ ありがと |
He found his aroma lacked a certain appeal |
彼は彼のある魅力が欠けた香りを見つけた(おならをした) |
He could clear the savannah after every meal |
彼は毎食後サバンナを綺麗にするんだ(おならで汚れを飛ばす) |
I’m a sensitive soul though I seem thick-skinned |
俺は繊細な魂を持っているんだ、活発だけどね |
And it hurt that my friends never stood downwind |
心が痛むんだ、俺の友達は絶対に風下には立たないから |
And oh, the shame |
それに、あぁ、恥だ |
He was ashamed |
彼は恥じた |
Thought of changin’ my name! |
名前を変えることを考えた |
What’s in a name? |
重要なのは中身だろう |
And I got downhearted |
そして、落胆した |
How did ya feel? |
どう感じた? |
Everytime that I… |
毎回俺が… |
Hey! Pumbaa! Not in front of the kids! |
おいプンバ!子供の前じゃだめだ! |
Oh. Sorry… |
ごめんよ |
Hakuna matata! What a wonderful phrase |
ハクナ・マタタ!なんていい表現なんだ! |
Hakuna matata! Ain’t no passing craze |
ハクナ・マタタ!これは束の間の流行ではないよ! |
It means no worries for the rest of your days |
心配するなって意味さ、残りの日々を |
Yeah, sing it, kid! |
歌え、子供よ! |
It’s our problem-free |
これは俺たちのトラブルの存在しない |
Philosophy |
哲学さー |
Hakuna matata! |
ハクナ・マタタ! |
Welcome to our humble home. |
ごく普通の俺たちの家へようこそ |
You live here? |
ここに住んでるの? |
We live wherever we want. |
俺たちはどこでも住みたい場所に住んでるのさ |
Yep home is where your rump rests. |
お尻が休む(座ってられる)場所が家なのさ |
Its beautiful. |
美しいよ |
I’m stuffed |
お腹いっぱいだよ |
I’m so hungry! I could eat a whole zebra |
お腹すいたぁ!今ならシマウマ一頭丸ごと食べれるよ |
We’re fresh outta zebra |
シマウマは切らしたばっかりだよ |
Any antelope? |
アンテロープは? |
Nu huh |
いないよ |
Hippo? |
カバはどう? |
Nope. |
いないよ |
Listen kid, if you live with us your gonna have to eat like us. |
よく聞きな、もし君が俺たちと過ごすなら君は俺たちのように食べなきゃいけないのさ |
Hey this looks like a good spot to rustle up some grub. |
お、どうやら食べ物をかき集めるための良いスポットがあるみたいだぞ |
Ew, what’s that?! |
オェェ、何それ?! |
A grub, whats it look like? |
食べ物さ、どんな風に見えるんだい? |
Tastes like chicken. |
鶏肉みたいな味さ |
Slimy yet satisfying |
スライミーだけど、満足さ |
These are rare delicacies. |
これらは珍しい、珍味さ |
Piquant with a very pleasant crunch. |
心地よいサクサク感、そして刺激的さ |
I’m telling’ ya kid this is the great life. |
こんな人生は素晴らしいんだって事を言ってるのさ |
No rules, no responsibilities. |
ルールもないし責任もない |
Ooo the little green filled kind… and best of all no worries. |
おおお、これは緑のヤツが詰まった虫じゃないか…そして何より心配ないって事さ |
Well kid? |
さぁどうだい? |
Oh well, hakuna matata. |
ハクナマタタか |
Slimy yet satisfying. |
スライミーだけど満足だよ |
That’s it. |
そうだろう |
Hakuna matata! |
ハクナ・マタタ! |
It means no worries for the rest of your days |
心配するなって意味さ、残りの日々を |
It’s our problem-free philosophy |
これは俺たちのトラブルの存在しない哲学さ |
Hakuna matata! |
ハクナ・マタタ! |
ーNEWバージョンー*一部歌詞が付け加えられています。ー
この記事の著者はこちらをクリック
【次のおすすめ記事】 アメリカ政府がキリンを保護する法律を承認